agriconsulting’s blog

農業経営戦略コンサルティング潮田武彦の日々の活動ブログ。日本で唯一の栽培から6次産業化からITによるブランド化までできる農業専門のコンサルタント。茨城県6次産業化プランナー。経営する農業法人は経済産業省クールジャパン認定商品として日本の全ての商品のベスト500にも選ばれている。日本の匠の逸品として国内外で高い評価を受けている。

ネギが良くなってきました

もう一つ、よかったことを投稿。

農業コンサルさせて頂いているネギ農家さん。

 


かなり良い感じになって来ました!

 


黒腐れ病もなんとか対策が間に合い、完全に止まっていました。

 


さらにアザミウマやハモグリバエの被害も止まって、良い感じになって来ました。

 


すでに、葉っぱ剥いて、1本170〜230gになって来ているので、見た目よりもかなりズッシリと重みあります。業務用なので。

10月下旬の収穫が楽しみな段階です。

 


黒腐れ病による軽度の葉先も枯れも、カルシウムが効いて、

回復して来ています。もう少しで修復するでしょう。

また、枯れていないところは、カルシウムが効いてかなりとんがって、葉肉も厚くしっかりしています。

 


締まりは相当良いです!

 


本当に感心するのは、レクチャーした通り、一生懸命してもらっているので、畑が草一本ないほど綺麗です!

 


やはりできる人は凄いですね!

サポートはできるけど、やはり本人の努力が全て!

正しい努力すれば報われますね。

 


#野菜

#6次産業化プランナー

#ネギ

#ねぎ

#黒腐病

#ネギアザミウマ 

#ネギハモグリバエ

#果樹

#農作物

#肥料

#農薬

#生産コスト

#有機栽培

#慣行栽培

#農家

#農業法人

#農業コンサルタント

#コンサルタント

#コンサルティング

#名人農家

#土作り

f:id:agriconsulting:20180913195035j:image
f:id:agriconsulting:20180913195041j:image
f:id:agriconsulting:20180913195038j:image

6次産業化プランナーで農家さんに行ったら

今日は6次産業化プランナーのお仕事に行ったら、

去年、潮田農園で農業実習を受けた元茨城県農業大学校の男の子が、県の農業の改良普及員の職員として、先輩たちに連れられて、来ました。

 


あの時の研修が、いまの職場にも行かせて、本当にありがたかったと、お世辞にしても、そう言われると、とても嬉しいですね。

 


去年まで農家だったのに、農業コンサルやっていてビックリしたとのこと。

 


去年は農業研修で作物のレクチャーだったので、

 


今回は、6次産業化と販路開拓のレクチャーを

 


農家さんへと一緒に、して来ました!

 


頑張っている姿が見れて、本当に嬉しかったです!

 


今日は良い日になりました!

 


#野菜

#6次産業化プランナー

#果樹

#農作物

#肥料

#農薬

#生産コスト

#有機栽培

#慣行栽培

#農家

#農業法人

#農業コンサルタント

#コンサルタント

#コンサルティング

#名人農家

#土作りf:id:agriconsulting:20180913194353j:image

人参ジュースの話を

たまに自分の人参ジュースのネタを投稿しないと。。。忘れてしまいそう(笑)

 


えーと。

ネット通販での販売が95%の潮田農園の人参ジュースは日本全国に行くのですが、なぜか?とりわけ集中している行き先があって、今は営業もしていないので、全く別々のお客様だと思うのですが。。。。。。

 


ズバリ!どこの地域かというと。。。。

 


麻布十番〜広尾〜白金台で囲まれた地域にやたらと発送することが多いです。

 


思えば、学生の時も白金にある北里研究所に通ったり、

外国の大使館に人参配達したり、

レストランに行ったりと、

縁があるような気がします。

 


ちなみに、

次に多いのが、六本木〜赤坂〜青山周辺

 


関西では、宝塚と芦屋という住所を書くことが多いです。

 


この周辺のゴミ箱には、私の顔の写真入りの瓶が捨てられていることが多いと思います。

 


発見した方は、ご一報お待ちしております!(笑)

 


ちょっと今日の文章にはキレがないな。。。(笑)f:id:agriconsulting:20180913010240j:image
f:id:agriconsulting:20180913010237j:image
f:id:agriconsulting:20180913010242j:image

幼稚園の花壇の肥料設計をしてきました

【幼稚園の花壇の肥料設計してきました!】

今日は、幼稚園の花壇のお花の肥料設計を頼まれたので、肥料の配合もしてきました。

 


通常は、と言うか、実は、胡蝶蘭とかの肥料を出すので、山梨とか、千葉とかが多く、南は鹿児島あたりまで行きますね。何万円〜何十万円と値段が高いから送料乗っけても大丈夫なので。

 


スペシャル肥料を作ってきたので、きっと1ヶ月もすると、すごく花が咲くと思います。

 


ホームセンターから、パンジービオラの苗を買ってきて、植え替えして、この肥料やると、すごい花が咲くので、時々、小遣い稼ぎします。(笑)あまり咲いていなくても、凄くなるので、

花好きな人が、鉢ごと買ってくれるので、結構、儲かります。

 


凄いとか書いてもよくわからないですね。(笑)

 


きちんと書くと、パンジービオラは、大きな良い花がたくさん咲きます。

花の色は、透き通るように、良い色が出るので、本来の綺麗な色になります。

 


胡蝶蘭とかは蘭展で受賞している方もいるようです。

 


野菜作りも花作りも同じ農業なので大丈夫です!

 


コップ一杯の肥料を月1〜2回やればいいので、簡単です!

 


子供たちが喜ぶ姿が目に浮かぶようで、いい仕事でした!

 


#野菜

#花

#鉢

#パンジー

#ビオラ

#胡蝶蘭

#洋蘭

#蘭

#ラン

#果樹

#農作物

#肥料

#農薬

#生産コスト

#有機栽培

#慣行栽培

#農家

#農業法人

#農業コンサルタント

#コンサルタント

#コンサルティング

#名人農家

#土作りf:id:agriconsulting:20180913010059j:image
f:id:agriconsulting:20180913010102j:image
f:id:agriconsulting:20180913010053j:image
f:id:agriconsulting:20180913010059j:imagef:id:agriconsulting:20180913010056j:image